街中のショーウインドウに映る自分の顔をふと見てギクリ!
何となくほうれい線が深くなってきた、顔の輪郭がぼんやりしてきたような気がする時がありませんか?
実は自分でも気づかないうちに表情筋が衰えているサインかもしれません。
「メディリフト3Dウェアラブル型EMS美顔」なら顔に着けるだけで筋肉に効率的なアプローチができます。
1日10分のながらトレーニングでOK!
自然に表情が動くようになって、笑顔が素敵な女性へ導いてくれます。
今回はヤーマンから発売されている話題の ウェアラブルタイプ美顔器「メディリフトシリーズ」の特徴、機能、価格を比較して紹介します。
Contents
「メディリフト」ヤーマン美顔器マスクはどんな効果がある?

メディリフトは顔に装着するだけなので、トレーニング中はソファーに寝転んだり、スマホをいじったりと自由に過ごせます。
自分でマッサージする必要がないので仕事や家事、育児に忙しい女性にピッタリの美容アイテム。
売り切れ続出!?4ヶ月待ちの人気美顔器

ヤーマンのメディリフトは発売した当初、売り切れが続出して 4ヶ月待ちになったほどの人気美顔器マスクです。
インパクトある見た目と最先端の技術が美容業界で大きな話題に!
数々の女性誌やメディアでメディリフトの特集が組まれました。
素材は医療用のメディカルシリコンが使われているため、自分の顔の形に合わせて伸縮性する柔らかさが特徴です。
忙しい日常の合間に「ながら美容」が可能
家事、育児に忙しいとつい自分の美容にまで手が回らなくなりませんか?
せめてマッサージだけでもしようと思っていたのに気づいたらソファーで寝落ち…。
なかなか継続してお手入れをするのは難しいですよね。
メディリフトはマスクを顔につけるだけなので両手が完全フリーに。
だから装着したまま、お皿を洗ったり洗濯物を干したながらケアできるので、時間を効率的に使えます。
「骨筋」と「咬筋」2つの筋肉に電気刺激でアプローチ
体は筋トレで鍛えてひきしめるイメージですが「顔の表情はどうやって鍛えるの?」と疑問に思う人が多いはず。
顔の筋肉で鍛えるポイントは「骨筋」と「大小頬骨筋」の2種類。
就寝中に食いしばりや噛み締めで、知らない間に硬くなりがちな「骨筋」は優しい刺激のEMSでゆるめます。
「大小頬骨筋」は 顔の印象を決める頬を引き上げる大事な役目があります。
笑顔がまぶしい女人は頬がキュッと上がっているイメージがありませんか?
メディリフトは筋肉をゆるませつつ、リフト筋と呼ばれる「大小頬骨筋」にしっかりアプローチしていきます。
「メディリフト」全3種類のシリーズを比較
人それぞれの生活スタイル、気になる悩みに合わせた3種類のシリーズが発売中。
商品別にそれぞれの機能や価格を紹介していきます。
「メディリフト」日常使いの定番品
まずメディリフトの中で何を使えば良いか迷った時は、日常使いの定番「メディリフト」が初めての人におすすめです。
こちらの商品は防水機能が付いていませんがその分、価格がシリーズの中では一番お手頃!
価格 | 27,500円 |
カラー展開 | ブラック |
こんな悩みにおすすめ | もたつき |
「メディリフト アクア」お風呂で使える防水タイプ
お風呂でのんびり温まりながらケアをしたい人には「メディリフトアクア」がイチオシです。
湯船につかって動画やネットを楽しんでリラックスしている間にトレーニングしたい人は防水機能つきのこちら。
価格 | 38,500円 |
カラー展開 | ブラック、ピンク |
こんな悩みにおすすめ | もたつき、防水機能が欲しい |
「メディリフト プラス ゲルセット」メディリフトの上位モデル
メディリフトシリーズの中でも上位モデルです。
今までのメディリフトよりも電気で刺激を与えられる筋肉の面積が増えて、表情筋のトレーニング実感立派が30%アップ!
さらにメディリフトのケアに効果的なゲルもセットで付いています。
価格 | 37,180円 |
カラー展開 | ブラック |
こんな悩みにおすすめ | もたつき、フェイスライン |
「メディリフト」メリット
メディリフト のメリットは間違ったお手入れをする心配がないことです。
YouTube、雑誌などで紹介されているお手入れを毎日せっせとしても、正しくできているとは限りません。
メディリフトなら10分で表情筋をトレーニングできるように設計されているため安心してケアができます。
ほうれい線、たるみのリフトアップに効果が期待できる
マスク生活や在宅勤務で人とコミュニケーションが減ってきた今は、笑顔で思いきり笑う機会がやってきましたよね。
しかしながら自己流の間違ったケアだと、逆にほうれい線が深くなったり肌を傷つけてしまったりする恐れも!
メディリフトは休ませる筋肉と鍛える筋肉の2つを効率的に刺激。
自分でマッサージするよりはるかに「ほうれい線」や「フェイスラインのもたつき」に効果的です。
美顔器の常識を超えた!装着するだけでお手入れOK
メディリフトの魅力は顔に装着するだけで何もしなくていい手軽さが特徴です。
一時期流行ったコロコロのローラーだと微妙な力加減によって、効果にムラがでたり使用時間もまちまちだったりすることがありました。
メディリフトは自分で操作する必要がないので一定の効果が期待できます。
今までお風呂上りのマッサージが面倒くさくて、長続きしなかった人でも気軽に継続しやすいですよ。
エステに通うより時短でコスパ優秀!
エステでフェイシャルマッサージを受けると数万円があっという間に飛んで行きます。
さらにコースを組むと何十万とかかる ケースもあるのでお金がかかりますよね。
メディリフトならエステに通うよりもコスパ最強で時短にもなります。
わざわざメイクして出かける必要なく家でゴロゴロしながらトレーニングができるのは最高です。
「メディリフト」デメリット
とても画期的な機能を持つメディリフトですがやはり価格の高さがネック。
さらにEMSの出力が強めなので人によっては、痛みを感じる恐れがあるところです。
人によっては肌に痛みを感じるケースがある
メディリフトだけに限った話ではありませんが、ヤーマンの美顔器は出力の強めな美顔器が多い印象です。
そのためメディリフトも実際に使ってみると、予想より強い電気刺激に最初はびっくりするかもしれません。
けれど10分で顔の表情筋に刺激を与えるには、ある程度の出力も必要になってくるのも仕方ないでしょう。
そのため人によっては肌に痛みを感じる可能性があります。
最初は肌に慣らしていく程度の気持ちで効果をだそうと焦らず使ってみてください。
「メディリフト」お得にレンタルする方法
顔につけるだけでながら美容ができるメディリフトですが、気になるのはやはり価格面ではないですか?
主婦のお小遣いから簡単に手が出せる金額ではありません。
そこでおすすめなのは購入するよりコスパよく利用できるサブスクのレンタルサービスです。
【CLAS】レンタルなら最大80%OFFで長期利用可能
家具家電のレンタルサービス「CLAS」ならメディリフトが2860円からレンタルできます。
また、リストアップの効果を出すには、やはり長期的に使う必要がありますよね。
クラスのレンタルは長く使えば使うほど料金が割引になってお得になるんですよ。
最長37ヶ月使うと驚きの80%オフに!
「メディリフト」まとめ
メディリフトは鍛える筋肉と休ませた方がいい筋肉の特性にあった周波数にEMSが設計されています。
顔につけるだけでお手入れの難しかった顔下半身のケアができると、ネットやSNSでも話題の美顔器。
・メディリフト:日常使いにおすすめ。シリーズの中で一番コスパ良し
・メディリフト アクア:お風呂場でリラックスしたい人向けの防水機能付き
・メディリフト プラス ゲルセット:さらにワンランク上の効果を求める人にピッタリの上位モデル
顔の筋肉が鍛えられると笑顔が自然になって表情も豊かになるため、あなたの印象が間違いなくアップ するでしょう。
まずは手軽なCLASのレンタルでメディリフトの使い心地と効果を実感してください。
コメントを残す